台湾風きりぼし大根 レシピ・作り方

台湾風きりぼし大根
  • 約15分
  • 300円前後
ごまるっち
ごまるっち
台湾風というのは怪しいですが、「麻辣鍋醤」を使うと、そんな感じになります。ご飯が進みます。お弁当のおかずにも最適。

材料(3-人分)

  • きりぼし大根(乾燥) 1袋
  • ひき肉(合挽) 80g
  • 長ねぎ 1/3本
  • すりおろしニンニク&生姜 各小匙1/2
  • 麻辣鍋醤 小匙2
  • 大匙1
  • 醤油 小匙1
  • ごま油 小匙2

作り方

  1. 1 きりぼし大根は水に浸して戻しておく。軽く絞って、包丁で粗くざく切りにする。
  2. 2 長ネギはみじん切りにし、ごま油を熱したフライパンで、ニンニク&生姜とともに炒める。ひき肉を加え、ほぐしながら炒める。
  3. 3 ①のきりぼし大根も加え、全体に油が回るように炒める。酒と麻辣鍋醤を加え、酒で麻辣鍋醤を溶かすようにして馴染ませる。
  4. 4 水分が飛んだら、醤油で味を整える。

きっかけ

麻辣鍋醤で味決まる。

おいしくなるコツ

きりぼし大根の歯ごたえを残したい場合は、短時間で仕上げます。逆に柔らかく煮たい場合には、水を加えて少し煮てから味付けします。

  • レシピID:1420013179
  • 公開日:2019/04/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
切り干し大根
ごまるっち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る