青海苔のお吸い物 レシピ・作り方

青海苔のお吸い物
  • 約15分
  • 300円前後
iihi009
iihi009
海に誘う潮の香でいっぱいのお椀です♪

材料(4人分)

  • 青のり(生) 200g
  • しょうない麩 ひとつかみ
  • 根昆布茶 大さじ1
  • 刻みしょうが(お好みで) 適量

作り方

  1. 1
  2. 2 青のりを大きい洗い桶で洗う。
  3. 3 ザルにとる。
  4. 4 ふきんにあける。
  5. 5 ふきんで包み固く絞る。
  6. 6 鍋に600cc湯を沸かし根昆布茶を入れる。
  7. 7 青のり、しょうない麩を入れる。
  8. 8 出来上がり!
  9. 9 お好みで刻みしょうがを入れます。

きっかけ

磯の香りの青海苔のお吸い物を飲みたかったので。

おいしくなるコツ

味が物足りない時は、しょう油を何滴かたらしてみてください。

  • レシピID:1420003875
  • 公開日:2012/06/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お吸い物
料理名
青海苔のお吸い物
iihi009
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る