やっぱり!お母さんのハンバーグ♪ レシピ・作り方

やっぱり!お母さんのハンバーグ♪
  • 約30分
  • 500円前後
iihi009
iihi009
ひき肉はもともと赤身80%以上のもの、また焼いてかなり脂を出してしまうし、ヘルシーハンバーグです!!

材料(4人分)

  • 豚挽き肉 300g
  • 1個
  • 残りパン(今回はパンの耳) 50~100g
  • 牛乳 50~100cc
  • タマネギ 1個

作り方

  1. 1 パンは小さく千切って卵、牛乳を入れガーッと混ぜ、そのまましばらく置いておく。
  2. 2 パンがふやけたら、ひき肉、みじん切りしたタマネギを入れ、よく練る。
  3. 3 小判型にしたハンバーグをよく熱したフライパンに並べる。フタをして中火で5分~10分焼く。(5分で中心まで焼けない場合は弱中火でもう5分焼く)
  4. 4 ハンバーグを裏返し、フタなしで3分焼く。
    (ハンバーグから染み出た油で付け合せのピーマンを炒める。この時強火で焼いて皮をむくだけの焼きナスも同時に作る)
  5. 5 出来上がり!皿に盛り、チーズ、プチトマトを乗せ、焼きナスと炒めピーマンを付け合せる。
  6. 6 焼きなすには、ミョウガとショウガのしょう油ドレッシングを乗せてます。
    *参照レシピ「夏ダレ」
    レシピID:1420002077

きっかけ

残りパンをハンバーグに使うのが実家の母のハンバーグなので、「お母さんのハンバーグ」です♪つなぎは卵1個でしっかりしたハンバーグになるので、ソースをからませてお弁当にもぴったりです。

おいしくなるコツ

ヘルシーハンバーグですが、コレステロール高い方は、チーズにかわりに豆腐を乗せます。

  • レシピID:1420002085
  • 公開日:2011/09/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
料理名
ハンバーグ
iihi009
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ラズベリっち
    ラズベリっち
    2013/06/13 10:36
    やっぱり!お母さんのハンバーグ♪
    ピーマンの代わりに絹さやでお許し下さい…^^こちらはおとといの夕飯に作りました♪チーズのせて、とっても美味しかったです❤ご馳走様☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る