お刺身の見切り品で簡単♪ 春大根で鯛のみぞれ煮 レシピ・作り方

お刺身の見切り品で簡単♪ 春大根で鯛のみぞれ煮
  • 約15分
  • 500円前後
ぽんぽんぷー
ぽんぽんぷー
鯛に限らず、お好きな魚でためしてみてくださいネ^^

材料(1人分)

作り方

  1. 1 鍋に酒大さじ2、本みりん大さじ1を入れ、火にかけ、アルコール分をとばします。
    その間に、大根をすりおろし、小ネギを刻んでおきます。
  2. 2 (1)の鍋に、めんつゆ大さじ2と大根のすりおろしを汁ごと入れて、沸騰するまで煮ます。
  3. 3 (2)が沸騰したら、見切り品の鯛のお刺身を入れて、火が通ったら、器に盛り付け、刻んだ小ネギをのせて出来上がりです。
    刺身についていた、しそとにんじんも一緒に添えてみました。

きっかけ

前日に買った、お刺身の見切り品で、大根おろしを使ったみぞれ煮を作ってみました♪

おいしくなるコツ

酒と本みりんのアルコール分をとばしてあげることが、美味しくなるコツです。

  • レシピID:1420001011
  • 公開日:2011/04/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の魚料理
関連キーワード
春野菜2011 刺身 大根 小ネギ
料理名
魚のみぞれ煮
ぽんぽんぷー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る