きつねがたぬきに化けたとさ 葱巾着 レシピ・作り方

きつねがたぬきに化けたとさ 葱巾着
  • 約10分
  • 300円前後
iihi009
iihi009
油揚げの皮はパリッ、熱いうちにフーフーして食べましょう。ぜひ、冬葱の甘みを味わってください。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 葱はこぐちに切る。
    油揚げは半分に切って押さえながら包丁をいれ開く。(包丁は押さえた指に沿わせて動かす。)
  2. 2 油揚げにたっぷり葱を詰め、開いた口を爪楊枝で閉じる。
  3. 3 トースターで5分ぐらい焼き焦げ目をつける。
    焼いている間に大根をすりおろす。
  4. 4 皿にとりわけ大根おろしをかけて、出来上がり!
    柚子皮を細切りにしてかけるといい香り♪写真では庭のロケットサラダをのせました。

きっかけ

大根1本使いきりチャレンジ第2弾!大根おろしです。大根おろしはそのまま納豆に混ぜたり、おろしもちで食べたり、かけ蕎麦に海老天とお大根おろしを入れて食べたり、何にでも合ういい素材です。

おいしくなるコツ

この巾着は煮たりしないので、破けても気にせず葱を詰めてください。焼くと葱がペションとするので、指で押し込みながらたっぷり詰めましょう。おいなりさん用の中が初めから空洞のも売られていますが、厚めの油揚げを自分で開いた方が美味しいです。

  • レシピID:1420000170
  • 公開日:2010/12/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
油揚げ
関連キーワード
日本酒に合います 簡単 早い さっぱり
料理名
葱巾着焼き
iihi009
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • Tea-tree
    Tea-tree
    2011/05/16 22:21
    きつねがたぬきに化けたとさ 葱巾着
    葱だけの巾着もシンプルでいいですね〜!ねぎの風味がいっぱいで美味しかったです!大根おろしとお醤油でいただきました^^家族にも好評でした♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る