大根葉漬けとたくあんの焼きそば レシピ・作り方

大根葉漬けとたくあんの焼きそば
  • 約15分
みーこ1221
みーこ1221
漬物をつかって簡単美味しい焼きそばです。

材料(1人分)

  • 大根の葉(神奈川産) 1/2本分
  • ◆塩 大根の葉総量2%
  • たくあん 1/6本くらい
  • むね肉 1/4枚
  • ◎酒 小1
  • ◎こしょう 適宜
  • 焼きそば麺 1袋
  • サラダ油 大1
  • にんにく(みじん切り) 1かけ
  • 大1
  • しょうゆ 小1/2くらい
  • 白ごま 大1-2
  • 適宜
  • こしょう 適宜

作り方

  1. 1 大根葉の塩漬け:大根の葉は食べやすい大きさに切り、大根葉総量の2%の塩をいれて良くもんでしばらく放置しておきます。使う際には水気を良くきります。
  2. 2 たくわんは細切りにします。
    むね肉は細切りにして◎をかけてもみこみます。

    フライパンにサラダ油半量を熱して、焼きそばの麺をいれます。両面に焼き色をつけてとりだしておきます。
  3. 3 2のフライパンににんにく、残りのサラダ油を入れて熱し、胸肉を炒めます。色がかわったら、大根葉の塩漬けとたくわんを入れて炒めます。
    酒をいれて、しょうゆを鍋肌に入れます。
  4. 4 2の焼きそばと白ごまをいれて混ぜて塩・こしょうで味を調えて出来上がりです。

きっかけ

大根葉を美味しく食べるレシピを考えてみました。

おいしくなるコツ

お肉は豚肉でも牛肉でもよいです。大根葉塩漬けやたくあんの塩分によりますのでしょうゆで塩分を加減してください。焼きそばは焼き色をつけてパリッとさせます。

  • レシピID:1410010452
  • 公開日:2017/03/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根塩焼きそばその他の漬物
料理名
大根葉漬けとたくあんの焼きそば
みーこ1221
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る