米粉で作る、*ハニージンジャークッキー* レシピ・作り方

- 約1時間
- 300円前後

材料(4~6人分)
作り方
-
1
米粉とベーキングパウダーをボウルに入れ、泡だて器でよく混ぜておきます。
-
2
卵は溶いておきます。
生姜は生なら摩り下ろしておきます。 -
3
マーガリンはレンジでチンして溶かしておきます。あとで、ここに粉類を入れるので、大き目のボウルがいいです。
-
4
溶かしたマーガリンの入っているボウルに、砂糖・はちみつ・おろし生姜・溶きたまご1/2個分を入れ、よーく混ぜます。
-
5
①の米粉を1/3ほど入れ、ゴムベラで混ぜます。しっかり混ざったら、もう1/3入れ、ゴムベラで混ぜます。
-
6
最後の1/3も入れ、一まとまりになるまで混ぜます。
-
7
まとまるとこんな感じ。
-
8
ラップを広げ、生地をのせて上からもラップをかけ、生地を挟んで麺棒で伸ばします。大体3~4㎜くらいの厚さにします。
-
9
オーブンを170℃に予熱します。
型抜きをした生地を、クッキングシートを敷いた天板に並べます。(最後のほう面倒になって手で丸めて潰しただけの丸型にしちゃいました^^;) -
10
予熱できたオーブンで、20分くらい焼いたら出来上がりです☆焼き色を見ながら、時間調節してください。
-
11
動物型クッキーのできあがり♪ザクザク食感です^^
-
12
こっちは、天板に乗り切らなかった生地を1.5~2㎜くらいの薄さに伸ばして焼きました。薄いので13分くらいで焼きあがりました。こちらはボリボリ食感です*どっちも美味しい♪
きっかけ
大好きな生姜を使っておやつを作りたくて。小麦粉がなかったので米粉で作ってみました。
おいしくなるコツ
⑦の生地は柔らかいので、扱いにくかったら冷蔵庫で少し冷やすか、粉を足してください。
- レシピID:1410001240
- 公開日:2011/02/26
関連情報
- 料理名
- クッキー

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
にゃん粉2020/12/28 10:31参考に作ってみました。
簡単に作れて良かったです。