ミンチ肉でチャプチェ レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
- 1 干しきくらげと干し椎茸は水で戻しておく。人参は短冊切り、小松菜は食べやすい大きさに切っておく。錦糸玉子は千切りにしておく。
-
2
たっぷりの水を鍋で沸かして、春雨を袋の記載分数茹でて、ザルにあげる。
-
3
☆印の材料を小さな器で合わしておく。
-
4
ごま油をフライパンに入れて火にかけ、人参とミンチ肉を炒める。
-
5
小松菜の茎の部分と戻した椎茸と黒キクラゲと酒を入れて炒める。
-
6
3)で合わせておいた調味料も入れて炒める。
-
7
春雨も加えて炒める。
-
8
小松菜の葉の部分と錦糸玉子も加えて軽く炒める。
-
9
全体的に絡むように炒めたら出来上がりです。
きっかけ
さつまいもでん粉の春雨が80gだけ余っていたので、チャプチェを作ろうと思った時にミンチ肉しかなかったので、他にも余っていた野菜や乾物も混ぜて具沢山にして作ったのがきっかけです。
おいしくなるコツ
味付けの調味料は合わせておく。
- レシピID:1400043757
- 公開日:2024/04/15
関連情報
- カテゴリ
- チャプチェ
- 料理名
- ミンチ肉のチャプチェ

レポートを送る
2 件