季節をいただく!落葉キノコのお味噌汁 レシピ・作り方
材料(2人分)
- 水 400cc
- 落葉キノコ 2つ
- えのき 50g
- あげさん 1枚
- 麦味噌 大さじ1.5
- だし(理研『素材力だし』) 3g
作り方
-
1
落葉キノコの周りの落ち葉を取り、水洗いし、いしずきの汚れている部分を切ります。
鮮やかな黄色!
でも切ってすぐ周りから青くなってきます。不思議です。 -
2
落葉キノコはかさの部分は5㎜ほどでスライスし、いしずきは5㎜ほどの千切りにします。
えのきは、ばらしてから3等分に切ります。
あげさんは横に半分に切ってから縦に5等分に切ります。 - 3 切った材料・水・だしの粉の半量を鍋に入れ、中火で加熱します。
- 4 沸いたら弱火にし、2分ほど煮て、具材にしっかり熱が通ったら、火をとめます。
- 5 鍋に、だしの粉の残り半量と、味噌をといたら、出来上がりです☆
きっかけ
無人販売で買った落葉キノコが思ったより美味しくなかったため、(本当の美味しさはどんなんだろう?)と、新鮮なものが食べたくて自分で採りに行き調理しました。雨上がりだったので、まだこれも本当の美味しさではないような気がします。
おいしくなるコツ
落葉きのこ以外の具材は色々変えて楽しんでください。 キノコ狩りに行く時は、キノコに詳しい人と行き、人の土地や畑には入らないことと、熊などに気を付けてください。地元の人から「落葉きのこはかさがあまり開いてない方が美味しい」と教わりました。
- レシピID:1400038855
- 公開日:2021/10/11
関連情報
- 料理名
- 落葉きのこのお味噌汁
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
とゅるんとしたぬめりはナメコみたい。
今回はかさが開いているものを使いました。