切ってチンするだけの楽ちん白菜蒸し☆ レシピ・作り方

切ってチンするだけの楽ちん白菜蒸し☆
  • 5分以内
  • 300円前後
☆まっち☆彡
☆まっち☆彡
シリコンスチーマーを初めて使ってみました。
楽ちんだし、美味しいし 病みつきになりそう!(;^ω^)

材料(2人分)

  • 白菜 4分の1個位
  • 豚細切れ肉 150g位
  • 生姜 4分の1かけら位
  • 味付あらびき塩こしょう 適量

作り方

  1. 1 白菜は芯を切り落として ざく切りにする。
    生姜は 千切りにしておく。
  2. 2 シリコンスチーマーに 切った白菜と豚肉を重ねて 味付きあらびき塩こしょうをふる。ある分量だけ それを繰り返し 最後に 千切りの生姜を乗せる。
  3. 3 600Wの電子レンジで 約3分半 チンしたら 出来上がり~~♪
    器に盛ることなく そのまま食卓へ!

きっかけ

シリコンスチーマを購入したので 遣ってみました。 簡単だし 茹でないので 栄養が逃げなくて グ~~♪

おいしくなるコツ

白菜は生でも食べれるので あまりチンし過ぎないように!肉に火が通っていれば OK~~! 白菜は 歯ごたえが残っているくらいが 美味しい♪

  • レシピID:1400002963
  • 公開日:2012/03/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜
料理名
白菜と豚肉の 重ね蒸し
☆まっち☆彡
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る