◎シャキシャキれんこん唐揚げ◎ レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
れんこんは、0.5cmくらいの幅で輪切りにして、◆の材料と一緒に袋にいれて、下味をつける。(10分くらいおいておくと味が馴染みますが、待たなくても大丈夫です)
- 2 1の袋に、片栗粉も入れてれんこん全体に片栗粉が行き渡るようにまぶす。
-
3
フライパンに少し多めに揚げ油を入れて熱し、1を揚げ焼きにしていく。2分くらい〜、きつね色になり、竹串を刺してすっと通れば油からあげる。
-
4
皿に盛り付けて完成です꒰ ᵕ͚̈ ꒱アツアツのうちにお召し上がりください!
きっかけ
子供たちがれんこんが苦手なので、どうにか食べれるレシピはないかな、、と考えました^^我が家でも人気のメニューです!
おいしくなるコツ
れんこんは、火が通りやすいように薄めに切っていますが、お好みで厚さを調整してください^^厚めのれんこんもシャキッとした食感がおいしいですよ(✻´ν`✻)
- レシピID:1390055572
- 公開日:2023/01/29
関連情報
- カテゴリ
- れんこん

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません