和風きのこハンバーグ レシピ・作り方

和風きのこハンバーグ
  • 約30分
もちもちママ
もちもちママ
きのこをたっぷりと使用したヘルシーなハンバーグ。
子供用など小さめに作るなら4個分、大人用に作るなら3個分程度の分量です。

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 しめじは根本を切り落としてみじん切りにする。
  2. 2 ボウルにひき肉と塩こうじ、ナツメグを入れ、粘りが出るまでこねる。
  3. 3 しめじとかつおぶしを加え、混ぜ合わせる。
  4. 4 フライパンに油を熱し、成形したハンバーグ種を入れ、中火で焼き色がつくまで焼く。
  5. 5 裏返して反対の面にも焼き色が付いたら、沸かしたお湯をハンバーグの高さの3分の1まで注ぎ入れ、フタをして4~5分蒸し焼き(フタをとって水分が残っていたら、加熱を続けて蒸発させる)。
  6. 6 お皿に盛り付けて大根おろしをのせ、ポン酢をかけたら完成。
    (この日はゆでた小松菜を添えました。)

きっかけ

お肉の量を控えめに、でも満足感がほしいときに食べられるようなヘルシーレシピを考えました。

おいしくなるコツ

隠し味にかつおぶしを入れることで旨味がアップ!肉汁を吸ってジューシーに仕上げてくれる効果もあります。 ハンバーグに下味がしっかりついているので、子供用やお弁当用にはポン酢&大根おろしはなくてもOK

  • レシピID:1390051736
  • 公開日:2021/07/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
和風ハンバーグしめじお弁当のおかず全般合い挽き肉豚ひき肉
関連キーワード
ヘルシー カサ増し ハンバーグ 塩こうじ
もちもちママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • おめのら
    おめのら
    2021/07/15 12:27
    和風きのこハンバーグ
    おいしかったです!
  • うーたま
    うーたま
    2021/07/14 08:09
    和風きのこハンバーグ
    美味しくできましたありがとうございました^_^

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る