大根の皮で!ecoひじきの煮物⭐ レシピ・作り方

大根の皮で!ecoひじきの煮物⭐
  • 約30分
  • 100円以下
asahuy060917
asahuy060917
大根の皮を使ってひじきの煮物を作りました♪
多めに作ってお弁当のおかずやパンの具にしたり、色々アレンジできます⭐

材料(5〜6人分)

作り方

  1. 1 ひじきを水につけて戻します。
    戻ったら2〜3回水で洗って、水気を切っておきます。
  2. 2 大根の皮を食べやすい長さに切って、細切りにします。
  3. 3 こんにゃくを食べやすい長さに切って細切りにし、塩を揉み込み、沸騰したお湯で2〜3分茹ででアク抜きします。
  4. 4 ちくわを輪切りにします。
  5. 5 ごま油をひいたフライパンに、大根の皮と、ひじきを入れて炒めます。
  6. 6 油が馴染んだら、●の調味料をくわえて一煮立ちさせます。
  7. 7 ちくわ、大豆、こんにゃくを加えたら弱火にして、落とし蓋をして煮ます。
  8. 8 汁気がなくなってきたら完成です!

きっかけ

ひじきの煮物はいつも人参を使いますが、大根の皮が余っていたので代わりに使ってみました! ※写真には、出汁をとるときにでた昆布も細切りにして加えてあります。これはあってもなくてもどちらでも大丈夫です!もったいないので入れてみました。

おいしくなるコツ

子供が食べやすいように、だし汁多めで煮る時間を長めにして、大根の皮を柔らかく炊いています。 シャキシャキ感がお好みの方は、だし汁の量を少なめにして、煮含める時間を調整してみてください!

  • レシピID:1390045613
  • 公開日:2020/08/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひじきの煮物作り置き・冷凍できるおかず黒・茶系のおかず100円以下の節約料理大根
asahuy060917
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る