豚肩ロースの生姜焼き大葉添え レシピ・作り方

豚肩ロースの生姜焼き大葉添え
  • 約15分
  • 300円前後
wataばあば
wataばあば
焼き揚げてから生姜醤油で味付けします。

材料(2人分)

  • 豚肩ロース肉 2枚(200㌘)
  • 醤油 大さじ2
  • 生姜 1片
  • 大葉 5枚

作り方

  1. 1 豚肩ロース肉は
    背脂の部分に
    包丁で5ヵ所位
    切り目を入れます。そりかえら無いように全体に
    包丁目を入れます。
  2. 2 生姜はすりおろして置きます。
    大葉は細切りにします。
  3. 3 フライパンで豚肉を両面焼きます。
    生姜と醤油を回し入れます。
    食べやすい大きさに切ります。
    器に盛り付けて
    大葉を添えます。

きっかけ

和風ポークソテーが食べたかったから。

おいしくなるコツ

全体に包丁で切り目を付けます。

  • レシピID:1390038957
  • 公開日:2019/07/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ポークソテー夕食の献立(晩御飯)
wataばあば
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る