さっぱり美味しい!薄切り豚肉のおろしポン酢 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
大根おろしを作り、ザルで水分をきっておきます。
ネギは細かく刻んでおきます。 -
2
豚肩ロース薄切りの、脂と赤身の境目に包丁を入れます。
こうすると、焼いたときに反りません。
全体に塩コショウを少々ふります。 -
3
お肉の両面に軽く小麦粉のまぶします。
- 4 フライパンにサラダ油をひき、中火でお肉を焼きます。肉の縁の色が変わってきたら裏返して、しっかり焼きます。薄切りなので裏面は30秒程度で焼けます。
-
5
焼けたらお皿にとり、大根おろし、ネギを盛り付けて、ポン酢をかけて出来上がり!
きっかけ
豚肩ロース肉をさっぱり食べたかったので。
おいしくなるコツ
豚肉の脂と赤身の境目の切れ目を入れてお肉が反らないようにしましょう。 見た目も、焼き加減にも差がでます。 お肉の表面がパリッと焼けると美味しいです。火が小さすぎると、ベチョッとなります。
- レシピID:1080013493
- 公開日:2016/05/25
関連商品
関連情報
- カテゴリ
- ポークソテー
- 料理名
- 豚肩ロースのおろしポン酢焼肉
レポートを送る
12 件
和風味でさっぱり。高カロリーになりがちな夕食におすすめです。