木の芽の香る若竹煮 レシピ・作り方

木の芽の香る若竹煮
  • 約30分
  • 300円前後
wataばあば
wataばあば
お馴染みの若竹煮に木の芽をたっぷり添えました。

材料(2人分)

  • 茹でタケノコ 135㌘
  • 若布 50㌘
  • ★出し醤油 40ca
  • ★水 400cc
  • ★パルスイート 10㌘
  • ★味醂 少々
  • 木の芽 少々

作り方

  1. 1 茹でタケノコは食べやすい大きさに切ります。
    若布は水に戻して置きます。
    鍋にタケノコを入れ★調味料で煮ます。中火で15〜30分煮ます。若布は食べやすい長さに切り鍋に入れます
  2. 2 5分位煮、味醂を入れ火を止めます。器に盛り付け
    木の芽をたっぷり添えます。

きっかけ

ベランダで育てた山椒の木が茂り相性の良い若竹煮に添えたかったから。

おいしくなるコツ

冷蔵庫に保存し翌日が美味しいです。

  • レシピID:1390038462
  • 公開日:2019/05/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たけのこ
wataばあば
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る