おつまみに♪長芋の梅海苔 レシピ・作り方

おつまみに♪長芋の梅海苔
  • 5分以内
  • 300円前後
さとママ3645
さとママ3645
長芋が美味しい季節ですね 酢水につけてあく抜きしたら酒のつまみに最適な簡単つまみを作りましょう

材料(2人分)

  • 長芋 8センチ
  • 梅干し 1個
  • 海苔の佃煮 大さじで山盛り1
  • 大さじ1

作り方

  1. 1 長芋は皮を剥いて、4センチ長さに切ってから、
    酢水に入れてあく抜きします
  2. 2 梅干しの種をとり、手でちぎって、海苔と混ぜます
  3. 3 1の長芋はキッチンペーパーで水分を拭き取り、8ミリくらいの拍子木切りにします
    器に盛って、2の梅海苔をかけて、混ぜながら頂きます
  4. 4 長芋1本 1度に食べきれない
    そういう時はすりおろして冷凍したり、酢水につけて冷蔵庫で保管
    便利ですよ

きっかけ

長芋を1本頂いたので作ってみました

おいしくなるコツ

使う梅干しによっては、数を増やしてもいいと思います ご自分の好みでどうぞ 今回は酸味が強く、塩分の少ない物を使いました

  • レシピID:1390026049
  • 公開日:2014/11/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
長芋梅干し
料理名
長芋の梅海苔
さとママ3645
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る