とろとろホクホク蒸しとろろ丼 レシピ・作り方

とろとろホクホク蒸しとろろ丼
  • 約15分
  • 300円前後
ske芭沙羅
ske芭沙羅
一人だけのお昼ごはんは手早くできるのが一番。とはいえ、栄養の偏りやカロリーオーバーはできるだけ避けたいもの。こんな、ヘルシーで手軽なメニューが最適!

材料(1人分)

作り方

  1. 1 ほうれん草を塩ゆでし、ざるなどに揚げて冷まします。冷めたら水気を切って2cm長さにカットし、うすくちしょうゆを絡めます。
    卵は白身と黄身を分けておきます。
  2. 2 長芋は皮をむいて酢水をくぐらせてからすり下ろします。ボウルに、すり下ろした長芋、白身、白だしを入れてよく混ぜ合わせます。
  3. 3 器にご飯をよそい、ほうれん草ともみ海苔にした味付海苔をのせ(全体を平らにするのがコツ)、2を流します。
  4. 4 3にラップをかけてレンジに入れ、600wで2分30秒加熱します。中央に卵の黄身をのせたら出来上がり。

きっかけ

すりおろした長芋をあったく食べたい!

おいしくなるコツ

長芋は生で食べるのが一般的ですが、熱を通すともっちり感がアップして、違ったおいしさが楽しめます。熱を入れ過ぎると固くなりますので、様子を見ながらチンしてください。白身をメレンゲにしてから加えると、さらになめらかに。白だしは味を見て調整を。

  • レシピID:1390010468
  • 公開日:2012/02/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり
料理名
蒸しとろろ丼
ske芭沙羅
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る