ひじきと大豆の煮物 レシピ・作り方

ひじきと大豆の煮物
momo6023
momo6023
やわらかめに作ってあるので、子供でも食べやすいです。

材料(3~4人分)

  • 芽ひじき(乾燥) 20g
  • 大豆の水煮 100g
  • ごぼう 5~7cm
  • にんじん 1/2本
  • しょうゆ 大さじ2
  • 砂糖 大さじ2
  • みりん 大さじ2
  • 鶏がらスープのもと 小さじ1
  • 小さじ1/2
  • ほんだし 小さじ1/2
  • 150cc
  • サラダ油 適量

作り方

  1. 1 芽ひじきを洗って水でもどす。ごぼう、にんじんは細切りにし、ごぼうは水にひたしておく。
  2. 2 鍋にサラダ油をしいて水気をきったごぼうとにんじんをいれてしんなりするまで炒める。
  3. 3 2に水気をきったひじきと大豆の水煮を入れて、軽く炒める。
  4. 4 3に残りのすべての材料をいれて、水気が少なくなるまで煮込んだら出来上がり。

きっかけ

前に本で見たレシピを、作りやすいようにアレンジしました。

  • レシピID:1390008452
  • 公開日:2011/11/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひじき
料理名
煮物
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • M666
    M666
    2014/08/21 20:48
    ひじきと大豆の煮物
    鶏ガラスープで、いつもと違った煮物の味に(#^.^#)
    レシピありがとうございました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る