お一人様ランチに!鶏むね肉と野菜の蒸し煮 レシピ・作り方

お一人様ランチに!鶏むね肉と野菜の蒸し煮
  • 約30分
  • 300円前後
Ruri2005
Ruri2005
下味をつけた鶏むね肉を一緒に野菜と蒸すので、タレいらず、そのまま美味しく頂ける蒸し煮です。配膳する皿に材料を入れて蒸すだけ、簡単で美味です。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 鶏むね肉は一口大に切り、ハーブソルト、オリーブオイル、白ワインを混ぜ合わせて10分ほどおきます。
  2. 2 食べやすい大きさに切ったにんじん、しいたけ、平いんげんを皿に配膳し、鶏むね肉を、下味の汁ごと入れます。
  3. 3 蒸し鍋の湯を沸かし、皿のまま蒸す容器に入れます。
  4. 4 強めの中火で12分程蒸したら皿ごと出して、完成です。

きっかけ

平いんげんを美味しく頂いてみたくて考えました。

おいしくなるコツ

お皿は熱くなってますので、取り出すときに注意して下さい。同じ時間で火が通るよう、材料は大きさ、厚さを揃えて切るのがコツです。にんじんはとても甘く仕上がります。しいたけは、肉厚気味の方が美味しいと思います(写真では原木しいたけを使用)

  • レシピID:1390002047
  • 公開日:2011/02/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
タレいらず蒸し料理 簡単 一人ランチに 洋食おかず
料理名
蒸し煮
Ruri2005
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る