たまにシャキッと!レタスギョウザ レシピ・作り方

たまにシャキッと!レタスギョウザ
\(^o^)/めいmama
\(^o^)/めいmama
レタスの外側の方って生でサラダに食べるので抵抗ありませんか?ギョウザの中身にしたらおいしい!シャキッと食感も新鮮ですね!

材料(2人分)

  • 豚挽肉 200g
  • 醤油 大さじ1
  • ごま油 小さじ1
  • 塩コショウ 適量
  • レタス 1枚〜2枚
  • ネギ 5センチ
  • ニラ 3束
  • 生姜チューブ 3センチ
  • にんにく 1かけら
  • ○ごま油 大さじ1
  • ○水 1/4カップ(50ml)
  • ギョウザの皮 24枚(一袋)

作り方

  1. 1 レタス、ネギ、ニラ、にんにくをみじん切りにする。ボールに肉と野菜、○以外の調味料を全ていれる。
  2. 2 粘り気がでるまでよく混ぜる。練るように。

    皮の淵に水をつけ、大体24等分の1をとりひだを5回折りながら包んで行く。
  3. 3 フライパンに油を熱し、ギョウザを並べる。中火でギョウザにこげ色が付いたら水をかけて蓋をする。水分がとんだら蓋をとりごま油をまわしかけ、パリッと焼き上げる。

きっかけ

白菜もきゃべつもなかったからレタスの外側の方を入れてみた。

  • レシピID:1380004127
  • 公開日:2012/04/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
料理名
ギョウザ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る