【カルシウムたっぷり】小松菜とじゃことワカメの炒飯 レシピ・作り方

【カルシウムたっぷり】小松菜とじゃことワカメの炒飯
  • 約15分
芋ころママ
芋ころママ
カルシウム豊富な小松菜&ちりめんじゃこを使ったチャーハンです♡二歳児の息子もパクパク完食してくれます(。•̀ᴗ-)و ̑̑

材料(大人2+子1人分)

  • 小松菜 3束(100g)
  • ご飯 1合
  • ちりめんじゃこ 適量(大さじ2位)
  • 乾燥ワカメ 小さじ1
  • ごま油① 炒める用 小さじ1
  • ごま油② 仕上げ用 小さじ1/2
  • 酒、みりん 小さじ1弱
  • 白だし 大さじ1/2
  • 砂糖 小さじ1/4
  • 小さじ1/4

作り方

  1. 1 小松菜の茎の部分を1cm幅に切り、フライパンに入れる。
  2. 2 小松菜の葉の部分はら重ねて縦幅1cmの細切りにしたあと、横幅も1cmに細切りにする。(1cm角に切る)
  3. 3 わかめを水に入れて戻しておき、適当に縦横1cm幅くらいに切る。
  4. 4 フライパンにごま油小さじ1を入れて、小松菜の茎を炒める。茎に火が通ったらちりめんじゃと2と3を入れて炒める。
  5. 5 酒、みりん、白だし、砂糖、塩を入れて混ぜ合わせ全体に味が馴染んだら、ご飯を入れてさらに満遍なく混ぜる。
  6. 6 仕上げ用ごま油を入れて軽く混ぜたら完成★

きっかけ

息子に栄養あるご飯を作ってあげたくて

おいしくなるコツ

大人が食べる分に味が薄ければ、白だしor醤油を少し足してください★

  • レシピID:1370025316
  • 公開日:2023/11/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ちりめんじゃこ幼児食(1歳半頃~2歳頃)アレンジチャーハン小松菜わかめ
芋ころママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る