鶏排(ジーパイ)サンドイッチ レシピ・作り方

鶏排(ジーパイ)サンドイッチ
  • 約30分
  • 300円前後
liarra
liarra
台湾の唐揚げ鶏排(ジーパイ)をサンドイッチにしました。五香粉の香りと地瓜粉でザクザクした食感の美味しいサンドイッチです

材料(2人分)

  • ◾️鶏排(ジーパイ)
  • 鶏肉 1枚
  • 醤油 大さじ1
  • 大さじ1
  • 五香粉 小さじ1/2〜
  • ニンニクすりおろし ひとかけら
  • 生姜すりおろし ひとかけら
  • 地瓜粉 大さじ2〜
  • ◾️サンドイッチ
  • エクセルブラン(山形パン) 4枚
  • バターORマーガリン 小さじ1〜
  • レタス 2枚
  • スライスオニオン 大さじ2〜
  • ラディッシュ薄切り 1個分
  • ◾️タルタルソース
  • マヨネーズ 大さじ2
  • 寿司酢 小さじ1
  • 玉ねぎみじん切り 大さじ1
  • パクチーみじん切り 大さじ2
  • ◾️揚げ油 フライパンに1センチ程度

作り方

  1. 1 鶏肉は開いて叩いて薄くのばす。胸肉で作ろうと思ったら在庫がなくて、家にあったモモ肉で作りました。調味料で味をつけておく。
  2. 2 タルタルソースの材料を混ぜておく。
  3. 3 1の鶏肉に地瓜粉をたくさんまぶして、揚げる。わたしはフライパンに1センチくらいの油を熱して揚げ焼きにしました
  4. 4 これが地瓜粉です。通販で買えるのかな?わたしは新大久保で買いました。ない場合はタピオカ粉や片栗粉で代用してみてね。
  5. 5 地瓜粉はさつまいものデンプンですが、市販されてるタピオカ粉と違ってつぶつぶしています
  6. 6 そのため、揚げた時にザクザクした食感になるのだと思います。ない場合はタピオカ粉でもいいと思います。揚がったら油をきる
  7. 7 トーストしたパンにバターまたはマーガリンをぬってレタスをしく。
  8. 8 その上にオニオンスライス
  9. 9 さらにラディッシュのスライスを乗せて、
  10. 10 タルタルソースと半分に切った鶏排をのせてもう一枚のパンで挟む
  11. 11 半分に切って器に盛る
  12. 12 美味しそうな断面ですね!

きっかけ

大好きなサンジェルマンのエクセルブランを使ってサンドイッチを作るのに、今流行りの鶏排(ジーパイ)を挟んでみました。アジアンな香りのチキンがサンドイッチにすると本当に美味しかったです♡

おいしくなるコツ

鶏排(ジーパイ)はしっかり味が染みるように一番最初に味付けをして他のことをしましょう。 横にあるのはカラフルポテトサラダです。レシピを見てねレシピI.D.1370019466

  • レシピID:1370019468
  • 公開日:2021/01/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
食パンその他鶏もも肉鶏むね肉サンドイッチ全般
関連キーワード
鶏排 鶏排サンドイッチ 鶏排サンド 台湾
料理名
鶏排(ジーパイ)サンドイッチ
liarra
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る