復刻版レシピ☆龍の目 レシピ・作り方

復刻版レシピ☆龍の目
  • 約30分
  • 500円前後
liarra
liarra
昔のレシピの復刻版。切り目が龍の目玉のようなのでこの名前になったそう。

材料(3〜4人分)

  • 鶏胸肉 2枚
  • ウズラの卵 20個
  • 焼き海苔(ウズラの卵の幅のもの) 20枚
  • 天ぷら粉 揚げる分

作り方

  1. 1 ウズラの卵は茹でて皮をむいておく
  2. 2 うずらの水気を切って、細長く切った海苔で巻き、笑に薄く切った鶏肉で巻き、楊枝でとめる。
  3. 3 天ぷらの衣をつけて揚げる。
  4. 4 揚がったところ
  5. 5 真ん中で半分に切れば出来上がり。
    食べる時には塩か天つゆでどうぞ!

きっかけ

友達のお母様から教えてもらったもの。ハロウィンにいかが?目玉みたいで面白いよ

おいしくなるコツ

鶏胸肉のほか、豚や牛肉の薄切りでも美味しくできます。ひき肉でも♪挽肉の場合はつなぎを入れないと肉が縮んでうずらが見えてしまいます。 衣は天ぷら粉のほか、周りにじゃがいもの千切りをまぶしてボリューミーにするのも美味しいです。

  • レシピID:1370014190
  • 公開日:2020/02/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
天ぷらその他の卵料理ゆで卵鶏むね肉
関連キーワード
ハロウィン 目玉 天ぷら 日本酒に合う
料理名
復刻版レシピ☆龍の目
liarra
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る