たっぷり雑穀と旬のたけのこときのこの炊き込みごはん レシピ・作り方

たっぷり雑穀と旬のたけのこときのこの炊き込みごはん
  • 1時間以上
  • 500円前後
紫君子蘭
紫君子蘭
もっちり美味しい雑穀ご飯に旬のたけのこときのこもたっぷりの炊き込みごはんです。
冷めても美味しい♪

材料(3~4人分)

  • たけのこ(あく抜き済み) 200g
  • しめじ 1/4株
  • 舞茸 1/4株
  • ・水 1カップ
  • ・砂糖 大さじ1/2
  • ・麺つゆ 大さじ1
  • ・醤油 大さじ1/2
  • ・お酒 大さじ2
  • ・みりん 大さじ1
  • ・和風だしの素 小さじ1
  • タマチャンショップの三十雑穀 大さじ2
  • お米 2合
  • :だしの素 小さじ1
  • 水(煮汁+水) 450cc弱
  • ごま油 小さじ1

作り方

  1. 1 たけのこは穂先は食べやすく切り残りは薄目の色紙切り、きのこは食べやすくほぐします。
  2. 2 小鍋に・の水と調味料を入れ1を加えて弱火で煮込みます。
    煮汁が半量ちかくなったら火を止め冷まします。
  3. 3 お米を洗いタマチャンショップの三十雑穀、2の煮汁に水を加えて450cc弱と2の半量、:だしの素を加え15分浸水してから炊飯します。
  4. 4 炊けたらほぐして10分~蒸らします。
    2の残りは軽く炒めて水分を減らしてごま油を回しかけてからご飯に加えて混ぜます。
  5. 5 今回使用したタマチャンショップの三十雑穀です。

きっかけ

旬の美味しいたけのこがあったので少し手間をかけて作りました。 美味しかったのでレシピに♪

おいしくなるコツ

時間があれば2でしっかり冷めるまで置くと味がなじんで美味しいです。 後から加える具材で水っぽくならないように水分をとばしています。

  • レシピID:1370011562
  • 公開日:2017/04/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯たけのこご飯
料理名
たけのこごはん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ★とっこ
    ★とっこ
    2017/05/04 20:16
    たっぷり雑穀と旬のたけのこときのこの炊き込みごはん
    舞茸になりましたが、とっても美味しくいただきました★ごちそうさまでした

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る