ごぼうとにんじんの煮物 レシピ・作り方

ごぼうとにんじんの煮物
  • 約30分
  • 300円前後
nyatz
nyatz
味付けは、甘さ控えめです。味見しながらお好みでアレンジしてください。

材料(5人分)

作り方

  1. 1 ゴボウはひげ根をとって食器洗い用スポンジで泥を落とす。ニンジンもよく洗う。
    ゴボウとニンジンは乱切りにする。
  2. 2 しらたきは水でさっと洗ってざるにあげる。(あく抜き済みの商品を使っています)
  3. 3 サラダ油とゴマ油を乾いた鍋に入れ、中火で熱する。薄く煙が立ってきたら、ゴボウとニンジンを加えて、表面につやが出るまで炒める。
  4. 4 ○印の調味料と2のしらたきを加えて全体をよく混ぜ、ふたをして弱火で蒸し煮にする。時々上下を返しながら、焦げ付きそうな時はその都度大さじ1の水か酒を足しながら煮る。
  5. 5 ゴボウが食べやすい程度に柔らかくなったら出来上がり。

きっかけ

ばあちゃんの立派なゴボウがとれたので、あるもので煮物。

おいしくなるコツ

しらたきからはかなり水分が出るので、最初のうち煮汁が少ないと思っても我慢してしばらく弱火で煮続けるのがコツです。芋や大根などの根菜類や鶏もも肉をいれてもおいしいです。とにかくあるもので作れます。お弁当に入れるときはよく煮きって。

  • レシピID:1370000679
  • 公開日:2011/03/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ごぼう
料理名
ゴボウとニンジンの煮物
nyatz
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る