鶏もも肉とたけのこ(はちく)の煮物 レシピ・作り方

鶏もも肉とたけのこ(はちく)の煮物
  • 約30分
  • 300円前後
しゅあちゃん☆
しゅあちゃん☆
たけのこは淡竹を使ってます(細い筍)

材料(2人分)

作り方

  1. 1 下茹でしたたけのこを縦半分に切り、食べやすい大きさに切ります。鶏肉は2〜3cm角に切ります。
  2. 2 鍋にサラダ油を中火で熱し、鶏肉の両面に薄く焼き色がつくまで炒め、次にたけのこを加えて炒め合わせ、全体に油が回ったら、水、ほんだし(顆粒だしの素)を加えます。
  3. 3 煮立ったら弱めの中火にし、落としぶた(アルミ箔を鍋の口径よりもひと回り小さい円形に形づくり中央に直径約1cmの穴をあけたもの)をして約5分間煮ます。
  4. 4 ☆の調味料を加えて混ぜ、さらに約10分間弱めの中火で煮て出来上がりです。

きっかけ

淡竹を頂いたので作ってみました。

おいしくなるコツ

煮込み時間は目安なので筍の種類や煮汁の様子を見て加減して下さい。

  • レシピID:1360029217
  • 公開日:2023/05/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たけのこの煮物たけのこ
しゅあちゃん☆
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 黒猫カンくん
    黒猫カンくん
    2023/05/21 16:52
    鶏もも肉とたけのこ(はちく)の煮物
    相性の良い素材で味がしみ合ってとても美味しく出来ました♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る