大豆ミートを使った、塩麹と甘酒のトロトロ煮 レシピ・作り方

大豆ミートを使った、塩麹と甘酒のトロトロ煮
  • 約30分
  • 500円前後
mimi_Natural Recipe
mimi_Natural Recipe
塩麹と甘酒を使って、やさしい味に仕上げました。

生姜も入っているので、身体も温まる一品です。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 白菜は、ざく切りにします。
  2. 2 大根は、銀杏切りにします。
  3. 3 厚揚げは、食べやすい大きさに切ります。
  4. 4 えのきは、根元を切り落とし、半分に切ります。
  5. 5 生姜をすりおろします。
  6. 6 鍋に水溶き片栗粉以外の材料、調味料を全て入れ、10分程度煮込みます。

    ※大豆ミートは、乾燥したまま使用します。
  7. 7 水と片栗粉を混ぜ合わせて、水溶き片栗粉を作ります。
  8. 8 煮立ったら、水溶き片栗粉を入れ混ぜ合わせ、とろみをつけて出来上がりです。

    ※水溶き片栗粉の量を調整して、お好みのとろみに仕上げてください。

きっかけ

塩麹を沢山作ったので、作りました。

おいしくなるコツ

とろみをつけると、味わいが良くなり身体も温まります。 味が物足りない場合は、頂くときにポン酢をかけるのもお勧めです。 野菜の種類を変えても、美味しいです。

  • レシピID:1360028454
  • 公開日:2022/12/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大豆ミートベジタリアン白菜甘酒塩麹
mimi_Natural Recipe
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る