男のマーボーナス丼 レシピ・作り方

男のマーボーナス丼
  • 約15分
  • 300円前後
やっさん0517
やっさん0517
男の丼シリーズ第3作目
マーボーナス丼ニンニクマシマシでいきましょう。

材料(2人分)

  • 豚ひき肉 多めの300g
  • ナス 2本
  • ネギ 1/2本
  • おろししょうが 少々
  • おろしニンニク(チューブ) マシマシ(5cm)
  • ☆なんちゃって甜麺醤 小さじ 1
  • ☆豆板醤 小さじ 1
  • ☆砂糖 小さじ 1
  • ☆醬油 小さじ 1/2
  • ☆鶏がらスープの素 小さじ 1/2
  • ☆ごま油 小さじ 1/2
  • ☆水 200cc
  • サラダ油 適量
  • きざみネギ 適量
  • ●卵 1個
  • ●水 大さじ 2
  • ○片栗粉 小さじ 2
  • ○水 20cc
  • ご飯(白飯) 丼に2杯(2人分)
  • 紅しょうが 少々

作り方

  1. 1 ナスは、半分に切り短冊切り。
    ネギは、みじん切り
    ☆印をよく混ぜ合わせておきましょう。
  2. 2 ナスを素揚げします。
    フライパンにサラダ油を100cc程入れ中火で約180°でナスを投入。約1分で揚がります。
    揚がったらキッチンペーパーの上に置いておきます。
  3. 3 温玉を作っておきます。
    耐熱容器に●印の水を入れ●印の生卵を割り入れて爪楊枝で黄身に穴をあけてレンジで800w30秒、秒単位で固さが変化します。
  4. 4 フライパンにサラダ油を引き、豚引き肉、1のネギ、おろししょうが、おろしニンニクを入れ炒める。
  5. 5 肉に火が通ったら2のナスを入れてください。
  6. 6 5に1で混ぜた☆を入れて火を通す。
  7. 7 6に火が通ったら○の片栗粉と水20ccて溶いてフライパンにまわし入れとろみをつける。
  8. 8 とろみがついたらご飯を盛った丼に盛り付け(真ん中に穴をあけておく)真ん中に3の温玉をいれる。
  9. 9 きざみネギ、紅しょうがをセンス良く盛り付け完成。
  10. 10 2021年12月6日にメインの写真撮りなおしました。

きっかけ

男の丼シリーズ第3作目という事でマーボーナス丼にしました。 男のシリーズにしては、材料も手間もかかりますが、これ絶対うまい奴です。

おいしくなるコツ

ナスは、レンジチンでも良いですがやはり揚げナスの方が、おいしいです。ニンニクマシマシで香りも楽しみましょう。なんちゃて甜麺醤は、 レシピID:1360024903です。よろしくお願いします。

  • レシピID:1360025829
  • 公開日:2021/11/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
マーボー豆腐(麻婆豆腐)その他のどんぶり豚ひき肉なす全般ガーリック・にんにく
やっさん0517
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る