白だしを使った タコ飯 レシピ・作り方

白だしを使った タコ飯
  • 約1時間
1つ☆
1つ☆
白だしを使って簡単味付け

材料(米3合分人分)

  • 3合分
  • ●白だし(鰹だし) 60ml
  • ●酒 30ml
  • ●塩 ふたつまみ
  • ゆでダコ 足4本分
  • ごぼう天(練り物、お揚げでも。) 1つ

作り方

  1. 1 米は洗って水をきっておく。


    タコは、小さめ一口大に切る。(炊くと縮むので、気持ち大きめに)

    ごぼう天は細かく刻んでおく。
  2. 2 炊飯釜に米を入れる。

    ●調味料を加える。

    水を3合分まで入れて、さっとかき混ぜる。
  3. 3 米の上に、タコ、ごぼう天を平らに乗せる。

    炊き込みモードで炊く。

    炊き上がったら、よく混ぜる。

きっかけ

味付けが簡単なので

おいしくなるコツ

白だし(鰹だし)は、炊き込み→2合で50ml。と表示されていたものを使用。 具材を考えて、白だしは薄めにしました。

  • レシピID:1360013056
  • 公開日:2017/02/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たこその他の炊き込みご飯
1つ☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る