豚バラの茗荷味噌巻き焼き。No.556 レシピ・作り方

豚バラの茗荷味噌巻き焼き。No.556
  • 約30分
  • 300円前後
いつちやんk
いつちやんk
茗荷に味噌だけを塗り、豚バラ肉で巻き、ごま油で焼いていただきました。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 豚バラ切り落とし肉のドリップをキッチンタオルで拭き、一枚ずつ広げて、塩、ブラックペッパーで下味をつけます。
  2. 2 トマトはくし切り、きゅうりは斜め細切り、ゆで卵はスライス、大葉はそのまま皿に添えます。
  3. 3 生姜は細切り、ニンニクはスライス、茗荷は縦に半分に切ります。
  4. 4 茗荷の表面に味噌を塗ります。
  5. 5 茗荷を豚バラ肉で巻きます。
  6. 6 フライパンに油を敷き、生姜、ニンニクを炒めます。
  7. 7 ニンニクの香りがしたら、5の豚バラ肉を巻き目を下にして焼いてから転がしながら焼き色をつけます。
  8. 8 豚バラ肉に火が通ったら、2の皿に盛り付けて出来上がりです。

きっかけ

裏庭で採れた茗荷の香りが好きで、豚バラ肉に巻いて使ってみました。

おいしくなるコツ

塩で下味をつけた豚バラ肉で、味噌だけを塗った茗荷を巻いて焼くだけです。

  • レシピID:1350023936
  • 公開日:2022/09/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
みょうが豚バラ肉
いつちやんk
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ちよんすけ
    ちよんすけ
    2022/10/14 07:12
    豚バラの茗荷味噌巻き焼き。No.556
    茗荷の香りが絶妙に美味しかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る