豚肉入り柚子風味のきのこ鍋。No.423 レシピ・作り方

豚肉入り柚子風味のきのこ鍋。No.423
  • 約30分
  • 300円前後
いつちやんk
いつちやんk
きのこたっぷりに豚バラ肉を入れ、柚子風味の鍋スープでいただきました。

材料(2人分)

  • 豚バラ切り落とし肉 300g
  • 少々(下味)
  • ブラックペッパー 少々(下味)
  • なめこ 50g
  • 椎茸 4個
  • シメジ 1房
  • エノキ 1/2房
  • 人参 1本
  • 冷凍里芋 6個
  • 冷凍れんこん 6個
  • キャベツ 3枚
  • 切り餅 3個
  • 2個
  • 柚子 小1個
  • 生姜 1/2個
  • 和風出汁の素 中さじ1杯
  • 3カップ
  • 麺つゆ 大さじ1杯(鍋スープ)
  • 大さじ1杯(鍋スープ)
  • みりん 大さじ1杯(鍋スープ)
  • 鶏がらスープの素 中さじ1杯(鍋スープ)
  • 鷹の爪 1個(鍋スープ)

作り方

  1. 1 豚バラ切り落とし肉のドリップをキッチンタオルで拭き、8cmの長さに切り、塩、ブラックペッパーで下味をつけます。
  2. 2 人参は輪切り、冷凍里芋、レンコンはそのまま電子レンジで5分加熱、柚子半分はスライス、半分と生姜は細切りします。
  3. 3 キャベツはざく切り、椎茸は石突を切り飾り包丁を入れ、エノキは根本を切り、シメジは石突を切り小房に分け、なめこは水洗いしておきます。
  4. 4 鍋スープ(麺つゆ、酒、みりん、鶏がらスープの素、鷹の爪輪切り、柚子細切り)を作ります。
  5. 5 鍋に水と和風出汁の素を入れ、加熱した里芋、れんこん、人参を煮ます。
  6. 6 煮立ったら、キャベツ、椎茸、なめこ、エノキ、シメジを入れ煮ます。
  7. 7 沸騰したら、1の豚バラ肉と生姜を入れ、4の鍋スープを加えて煮ます。
  8. 8 味が染みたら、オーブントースターで5分焼いた切り餅と卵を落とし、蓋をして弱火にします。
  9. 9 卵が半熟になったら火を止め、柚子スライスをのせて出来上がりです。

きっかけ

きのこたっぷりの柚子鍋にしてみました。

おいしくなるコツ

里芋、れんこんが柔らかくなったらきのこ、豚バラ肉を入れ鍋スープで煮ていただきました。

  • レシピID:1350023199
  • 公開日:2022/01/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しいたけなめこしめじえのき
いつちやんk
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • ほこ9574
    ほこ9574
    2023/12/09 14:14
    豚肉入り柚子風味のきのこ鍋。No.423
    我が家の庭に植えている柚子を収穫したので、柚子をいっぱい入れて作りました。おいしかったです。
  • ちよんすけ
    ちよんすけ
    2022/03/04 08:06
    豚肉入り柚子風味のきのこ鍋。No.423
    きのこ鍋美味しかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る