豚こまキノコのニンニク辛味噌炒め。No.135 レシピ・作り方

豚こまキノコのニンニク辛味噌炒め。No.135
  • 約15分
  • 300円前後
いつちやんk
いつちやんk
甘辛のニンニク味噌タレで、豚こま切れ肉とキノコを炒めていただきました。

材料(2人分)

  • 豚こま切れ肉 200g
  • 少々(下味)
  • 胡椒 少々(下味)
  • 長ネギ 1/2本
  • シメジ 1/4房
  • 椎茸 2個
  • エノキ 1/4房
  • ピーマン 2個
  • すりおろしニンニク 2g(味噌タレ)
  • 味噌 大さじ1杯(味噌タレ)
  • 大さじ1杯(味噌タレ)
  • みりん 大さじ1杯(味噌タレ)
  • 砂糖 中さじ1杯(味噌タレ)
  • 豆板醤 中さじ1杯(味噌タレ)
  • 鷹の爪 1個(味噌タレ)
  • 生姜 1/4個
  • ブロッコリースプラウト 20枚
  • サラダ油 大さじ1杯

作り方

  1. 1 豚こま切れ肉を一口大に切り、塩胡椒で下味をつけます。
  2. 2 シメジ、エノキは石突を取り小房に分け、椎茸は石突を取り細切り、ピーマン、生姜も細切り、長ネギはみじん切りにします。
  3. 3 味噌タレ(おろしニンニク、味噌、酒、みりん、砂糖、豆板醤、鷹の爪は輪切り)を作ります。
  4. 4 フライパンに油を敷き、生姜、1の豚こま切れ肉を中火で焼き色がつくまで炒めてからバットに取り置きます。
  5. 5 同じフライパンに生姜以外の具材とネギみじん切り1/4をのこして火が回るまで炒め、4の豚こま切れ肉と3の味噌タレを加えます。
  6. 6 味噌タレと具材が絡んだら火を止め、皿に盛りつけてからネギみじん切りを散らして出来上がりです。

きっかけ

ブロッコリースプラウトを育て、いろんな味と合わせてみようと思ったから。

おいしくなるコツ

豚こま切れ肉が炒め過ぎて硬くならないように取り置き、キノコも中火でサッと炒め味噌タレと絡ませました。

  • レシピID:1350020924
  • 公開日:2021/01/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚こま切れ肉・切り落とし肉
いつちやんk
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る