電子レンジ de うずら卵のミートローフ レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
- 1 玉ねぎとにんじんは粗みじん切りにする。にんじんは600wの電子レンジで1分30秒ほど加熱しておく。うずら卵はゆで、殻をむいておく。
-
2
ボウルに合いびき肉、卵、パン粉~ナツメグを入れてよく練りまぜる。玉ねぎとにんじんを加えてさらにまぜる。
-
3
ラップの上に2の半量をのせ、うずら卵を並べる。
-
4
3の上に2の残りをのせ、かまぼこ型に形を整え、ラップで包み込む。
-
5
ルクエなどのシリコンスチーマーに入れ、フタをして600wの電子レンジで10分加熱する
-
6
電子レンジから出してフタをあけ、ラップを引き抜く。(煮汁はシリコンスチーマーを傾けて取り出す)
- 7 耐熱容器にケチャップ、中濃ソース、煮汁大さじ1を入れてまぜ、ラップをかけて電子レンジで30秒加熱する。
-
8
6のミートローフの上に7のソースをかけ、フタをあけたまま電子レンジで3分加熱する。
-
9
あら熱がとれたらレンジから取り出す。切り分けて器に盛り付ける。
関連情報
- 料理名
- うずら卵のミートローフ
レポートを送る
23 件
つくったよレポート(23件)
-
ミキハル2021/09/10 23:36オーブンで焼いてしまいました。35分200度です。しっかり固まりました。
-
ひろ5212021/08/09 06:57美味しくできました。
-
RakutenRecipe♡2021/05/06 11:46一見難しそうなお料理が想像以上に簡単で驚きました!素敵なレシピですね!
カットした断面写真は撮り忘れちゃいましたが最後はちやんと形になりました♪ -
mamyan2021/01/06 21:13型がなかったのでクッキングシートで電子レンジで頑張ってみました!おいしかったです!
レシピへのコメント
-
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
12月20日(日)のPickupレシピコーナーに、ryoripapaさんと
コチラのレシピをご紹介させて頂きますので、
是非チェックして下さいね!
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪