きゅうり浅漬け 応用 レシピ・作り方

きゅうり浅漬け 応用
  • 5分以内
  • 100円以下

材料(1人分)

作り方

  1. 1 きゅうりは薄切りにして塩(分量外)を振っておきます。
  2. 2 生姜はすりおろして、梅干しは種を取って叩いてペーストに。
  3. 3 大葉、茗荷は千切りにします。
  4. 4 ☆の調味料をジップロック等保存容器に入れ、1〜3の材料と塩昆布を全部いれます。
    (きゅうりはペーパーで水切りしてください)
  5. 5 冷蔵庫で30分以上漬けて出来上がりです。

きっかけ

塩昆布だけの浅漬けに飽きたから薬味いっぱいにしてみました

おいしくなるコツ

大葉、茗荷は好きな方はたくさん入れてください

  • レシピID:1340030065
  • 公開日:2021/08/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうりしそ・大葉みょうが浅漬け梅干し
酒の欲求に勝てない怠け者
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る