ふっくら おいなりさん レシピ・作り方

ふっくら おいなりさん
  • 約10分
  • 300円前後
みーすけ5481
みーすけ5481
あまい揚げと、さっぱり酢飯がとっても美味しいです。

材料(10個人分)

  • 油揚げ 5枚
  • ★醤油 大1.5
  • ★みりん 大2
  • ★酒 大1
  • ★砂糖 大2.5
  • ★水 150cc
  • 酢飯 1合
  • 青のり 大1
  • 白ごま 大1

作り方

  1. 1 ★を鍋に全部入れ、煮たたせておく。
  2. 2 油揚げを半分に切り、口が開きやすいように隙間を作っておく。
  3. 3 鍋に油揚げを入れ、汁気がなくなるまで煮詰める。
  4. 4 酢飯、青のり、白ごまを混ぜ合わせておき、揚げが冷めたら詰める。

きっかけ

食欲のないお昼にお酢をきかせたいなりを作りました。

おいしくなるコツ

酢飯は、使用する寿司酢瓶などに記載がある分量で混ぜ合わせてください。

  • レシピID:1340003900
  • 公開日:2012/07/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いなり寿司
関連キーワード
いなり 寿司 弁当 青のり
料理名
いなり
みーすけ5481
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • □うみ□
    □うみ□
    2012/08/22 20:09
    ふっくら おいなりさん
    甘いお揚げさんにさっぱり酢飯がぴったり~青海苔・ゴマの風味もよくて美味しかったです!ご馳走様でした~☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る