豆乳だし冷奴 レシピ・作り方

豆乳だし冷奴
  • 約15分
  • 100円以下
きょんちゃま
きょんちゃま
これからの季節、火も使わず、栄養満点で食べやすい
写真はレタス・新玉ねぎ・ミニトマト・コーン・枝豆・ミニトマトが入ってます

材料(1人分)

  • お豆腐 150g
  • 豆乳 200cc
  • めんつゆ 20cc
  • 大葉 3~5枚
  • 乾燥わかめ 3g
  • きゅうり・トマト・レタス等野菜なんでも お好きなだけ

作り方

  1. 1 どんぶりに豆腐と豆乳とめんつゆを入れ、乾燥わかめをしっかり浸かるように入れ、10分くらい冷蔵庫へ
  2. 2 お好きな野菜を用意する
    (写真はレタス・新玉ねぎ・ミニトマト・コーン・枝豆・ミニトマトが入ってます)
  3. 3 大葉は洗ってきざむ
  4. 4 乾燥わかめがしっかり戻ったら食べごろ
    豆乳だしに少しとろみがついてます
  5. 5 4に用意した野菜と3の大葉を盛り付ける

きっかけ

ひじきを洋風に食べたくて

おいしくなるコツ

大葉はたっぷりがおいしいし、茗荷などもGOOD。 野菜はお好きなものを。いろんな食感があると楽しめます。 なすの煮浸しをトッピングしても美味しかったです。

  • レシピID:1340001554
  • 公開日:2011/05/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
火を使わない料理
料理名
豆乳だし冷奴
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る