チーズのびのびー☆ポテトチーズボール レシピ・作り方

材料(2~4人分)
作り方
-
1
じゃがいもは皮を剥き、火の通りやすい大きさに切る。耐熱皿に乗せて ふんわりラップをし、1000wレンジで5分程度加熱する。(まだ硬い様ならプラス30秒×数回)
-
2
さけるチーズは8等分に切っておく。
-
3
柔らかくなったじゃがいもをフォークなどで潰し、片栗粉、生クリーム(もしくは牛乳)、塩コショウを加えて良く混ぜ合わせる。
-
4
混ぜた生地を だいたい8等分にしておく。
-
5
1/8の生地に、1/8個分のチーズを乗せて包み、コロコロと丸める。
-
6
天ぷら鍋に多めのサラダ油を入れて温め、揚げていく。周りが きつね色になったらキッチンペーパーの上などに乗せて油をきり、盛り付けて完成です。
-
7
マスタード、はちみつ、マヨネーズを混ぜてハニーマスタードソースの完成。(他にも、ケチャップ+マヨネーズでも美味しいです)
-
8
揚げたてはチーズがのびのびー☆
きっかけ
いわゆる韓国のチーズボールは周りの生地が甘くて私は苦手。じゃがいもで作ると、周りはカリッと、中は ほくほく しっとり軽くて自分好みに作れました。もちろん家族にも好評でした☺️
おいしくなるコツ
コロコロ転がすように油で揚げると均一に火が通り、きれいなきつね色に揚がります。他にも、かぼちゃや さつまいもでも作れます。その場合は、生地の固さを調整してくださいね。
- レシピID:1330055166
- 公開日:2022/09/17
関連情報
レポートを送る
2 件
のびのびーなチーズで家族もにっこり☺