大根の葉としめじ豚肉の焼きうどん レシピ・作り方

大根の葉としめじ豚肉の焼きうどん
  • 約10分
mint✩(返レポお休み中)
mint✩(返レポお休み中)
大根の美味しい季節。葉っぱがついてたら捨てずにいただきましょう♪

材料(1人分)

  • ゆでうどん 1人前
  • 大根の葉(ゆでたもの) 30g
  • しめじ 30g
  • 豚切り落とし 50g
  • ☆めんつゆ 大さじ1
  • ☆塩コショウ 少々
  • 適量

作り方

  1. 1 しめじは小房にわける
    大根の葉は水気を絞って食べやすい長さに切る
    豚は食べやすい大きさに切る
  2. 2 フライパンに油をひき、豚肉を炒める

    色が変わったらしめじを加え、さらに炒める
  3. 3 700wのレンジで1分温めたうどんと大根の葉、☆を入れて炒め合わせる

きっかけ

ランチ

  • レシピID:1330053990
  • 公開日:2022/12/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼うどんめんつゆ豚こま切れ肉・切り落とし肉しめじ大根
mint✩(返レポお休み中)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • 月のおと
    月のおと
    2022/12/29 15:18
    大根の葉としめじ豚肉の焼きうどん
    簡単に作れてとてもおいしかったです♪お肉でボリュームもおいしい♪大根葉がいつものスーパーではついてなくて、ほうれん草代用しました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る