生姜が効くぅ!イカゲソとセロリの中華風炒め レシピ・作り方

生姜が効くぅ!イカゲソとセロリの中華風炒め
Salley
Salley
セロリの歯ごたえと、イカの香りがたまりませんっ!!

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 セロリ・にんじんは食べやすい長さの短冊切りにします。
    生姜は千切りにします。
  2. 2 イカは内臓を取り除いて、水で洗います。
    ゲソは2本ずつに切り、胴は開いて片面に格子状に切れ目を入れ、食べやすい大きさに切ります。
  3. 3 イカに下味用の酒と塩をふり、もみこんでおきます。
  4. 4 ★の調味料を混ぜておきます。(鶏ガラスープの素が解けないと思いますので、お湯を足して溶かしてください)
  5. 5 フライパンにごま油と生姜を入れ、生姜の香りが出てきたら、イカを入れます。
    軽く炒めたら、一旦取り出します。
  6. 6 ごま油を足してセロリとにんじんを炒め、油がなじんできたらイカを入れて炒め合わせます。
  7. 7 ★の調味料を入れて、炒め合わせたら、塩・こしょうで味を調え、水溶き片栗粉でとろみをつけたら完成~!!

きっかけ

新鮮なセロリが手に入ったので♪

おいしくなるコツ

最初にイカを炒めるときは油をなじませるくらいに軽く!

  • レシピID:1330004187
  • 公開日:2012/07/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いか全般
料理名
いかとセロリの炒め物
Salley
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る