かき醤油でネギの釜玉うどん レシピ・作り方

かき醤油でネギの釜玉うどん
  • 約15分
水玉模様
水玉模様
かき醤油を使って作る釜玉うどんです。

材料(1人分)

  • ゆでうどん 1玉
  • 長ネギ 1/4本
  • バター 3g
  • 1個
  • かき醤油 小2

作り方

  1. 1 長ネギを小口切りにして、フライパンでバターで1分程炒める。
  2. 2 茹でうどんを熱湯で1分半程茹でる。
  3. 3 お湯を切りうどんを器にうつす。
  4. 4 卵を器に入れ、器の中で卵を溶く。
  5. 5 かき醤油を入れてさらに全体を混ぜ、上にネギを乗せる。

きっかけ

ネギが辛くない様にバターでさっと炒めました。 バターで焼くと甘みが付いてネギの辛さが気にならなくなります。

  • レシピID:1320015166
  • 公開日:2020/03/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん長ネギ(ねぎ)
水玉模様
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る