大根の塩昆布柚子漬け レシピ・作り方

大根の塩昆布柚子漬け
  • 1時間以上
  • 300円前後
はじゃじゃ
はじゃじゃ
柚子と塩昆布で旨みがアップ♪

材料(8人分)

作り方

  1. 1 大根は薄いいちょう切りにする。
    塩を振って混ぜ10分程置く。
    出た水気をしっかり絞りポリ袋に入れる。
  2. 2 柚子の皮を白い所が入らないよう薄く切り取り細切りにする。(皮は柚子1/2個分使いました)
    柚子を横半分に切り、種を取り1に果汁を絞り入れる。
  3. 3 塩昆布も加えポリ袋の上から揉んで馴染ませる。
  4. 4 ポリ袋の空気を抜いて口を縛り、冷蔵庫で半日程置く。
    汁気を切って盛り付ける。

きっかけ

お正月用に作りました。

おいしくなるコツ

手順1で大根の水分をよく絞る。

  • レシピID:1300037367
  • 公開日:2023/01/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根その他イベント300円前後の節約料理その他の漬物浅漬け
関連キーワード
お正月 浅漬 漬け物 漬物 大根の浅漬 大根の浅漬け 大根の塩昆布漬け
はじゃじゃ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • はわゆり
    はわゆり
    2023/01/07 09:25
    大根の塩昆布柚子漬け
    はじゃじゃさん、明けましておめでとうございます。
    お正月に作って、とっても美味しくて昨日また作りました*\(^o^)/*
    今年もよろしくお願いします!!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る