【簡単なのに本格】荒巻鮭(塩引き鮭)と大根の煮物 レシピ・作り方

【簡単なのに本格】荒巻鮭(塩引き鮭)と大根の煮物
  • 約1時間
  • 300円前後
にゃんとわんだふる
にゃんとわんだふる
新巻鮭を使う場合あまりに塩辛いものは塩抜きしてください 塩引き鮭は塩が薄いので煮る時に控えめに加えてください それなりに生臭いので魚が好きな人向きです

材料(3~人分)

  • 荒巻鮭か塩引き鮭のアラ ばらす 1/2尾分
  • (アラがない場合か切り身を入れる場合) 切り身2~3枚程度
  • 大根 大き目の乱切り 下茹でする 1/2本
  • 生米 大根の下茹で用 一つまみ
  • 水 圧力鍋の場合 1cup
  • 水 圧力鍋を使わない場合 1.5cup~ひたひた
  • タカラ料理のための清酒 1/2cup
  • タカラ本みりん 大2
  • 砂糖 大1
  • だしこぶ 5cm程度
  • (ショウガ) 魚好きな人はいらないです スライス2程度
  • (塩 煮る用)新巻鮭の場合は不要です 小1/2 塩が出るので後工程で+小1/2
  • 塩 調整用 適量 煮詰めながら加えてください
  • (青み 大根の葉の塩もみなど) 適量 水は搾る えぐい場合茹でる

作り方

  1. 1 鮭は必要があれば洗う。臭みがあるようだったら湯をかける(やけど注意)。新巻の塩味が強い場合は塩抜きする。
  2. 2 鍋で大根を水から下茹でする(生米ひとつまみ沸騰2分程度)。湯を捨て大根を水ですすぐ(やけど注意)。
  3. 3 圧力鍋の場合 水1cup、酒、味醂、砂糖、だしこぶ、(ショウガ)を圧力鍋にいれる。鮭、大根の順で鍋に入れ高圧で5分加圧して下がるまでおく(塩引きの場合は塩小1/2を加える)。
  4. 4 圧力鍋を開けると大根から水が出ているので味をみて塩加減を調整する(煮詰めることに注意)。だしこぶを取り出し蓋をしないで少し煮汁が残るぐらいまで煮詰める。途中あくを掬う。
  5. 5 冷めるまで放置して味をふくませる。浸透圧で水が出た場合は詰める。皿に盛り青みをかざる(大根の葉を小口切りにして塩もみし水を搾ったものなど)。
  6. 6 圧力鍋を使わない場合 生米をいれて大根を水から下茹でする、湯を捨てすすぐ(火傷注意)。
  7. 7 酒、味醂、砂糖、だしこぶ、(入れる場合ショウガ)、(塩引きの場合 塩小1/2)を鍋にいれる。鮭、大根の順番で鍋に加え水をひたひたにはる。蓋をしないでぐつぐつ炊く。
  8. 8 7の水が半分ぐらいになったら塩味を確認して調整用の塩を加える(さらに煮詰めるので注意)。大根が軟らかくなり少し煮汁が残るまで煮詰める(灰汁は掬う 大根が固い場合は水をたし煮る)。
  9. 9 圧力鍋の場合 工程1、2、3、4、5
    普通の鍋の場合 工程1、2、6、7、8、5
    圧力鍋を使った方が早いですが生臭いです

きっかけ

塩引き鮭を買ったので 切り身だけの方が魚臭くありません 主人の故郷の味だそうです

おいしくなるコツ

鮭から徐々に塩味がでるので塩をはじめに入れすぎると戻れなくなります 大根は苦みが強いので下茹でしてください 酒をけちらない 基本的には煮るだけです

  • レシピID:1300037256
  • 公開日:2022/12/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鮭全般大根大根の煮物その他の郷土料理その他の煮物
にゃんとわんだふる
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る