なすの煮浸し レシピ・作り方

なすの煮浸し
  • 約15分
  • 300円前後
RikuSaku
RikuSaku
コクを出すため油揚げの油抜きはしておりません。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 なすはヘタを取り半分に切ったら、味染みを良くするため表面に切り込みを入れる。
    切ったなすは、水に放ってからざるにあげておく。
  2. 2 あげは4cm角に、いんげんはヘタと筋を取ったら4cm幅に切る。
  3. 3 鍋にだし汁と調味料、なすをいれて落し蓋をする(水を吸わせたキッチンペーパーなど)。

    中火で5分煮たら油揚げを入れて再び煮る。
    煮汁が半分程度になればいんげんを入れ少し煮る。
  4. 4 火を止め味を含ませる。

    器に盛りお好みで生姜など添えても良い。

きっかけ

翌日も冷蔵庫から出して食べたかったので。冷たいままでも美味しい惣菜を。

おいしくなるコツ

油揚げは油抜きせずそのまま使うことで適度にコクがでます。

  • レシピID:1300018419
  • 公開日:2017/02/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なすの煮びたし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る