しらすと梅とひじきで!大根の葉のふりかけ レシピ・作り方

しらすと梅とひじきで!大根の葉のふりかけ
  • 約10分
  • 100円以下
あるものでごはん
あるものでごはん
カルシウムたっぷり
ご飯もすすみます

材料(数人分)

  • 大根の葉 1本分
  • ひじき(乾燥) 5グラム
  • しらす干 25グラム
  • 梅干 3個
  • 醤油 小さじ3
  • 砂糖 小さじ1
  • 小さじ1
  • ひとつまみ
  • ゴマ油 大さじ1
  • ゴマ 大さじ1
  • 削り節 2グラム

作り方

  1. 1 ひじき→水で戻しよく洗う
    大根の葉→細かく刻む
  2. 2 フライパンにごま油を入れ1に塩をふりかけ炒める
  3. 3 2にしらす干、砕いた梅干、砂糖、醤油、酢を入れ炒める
  4. 4 3に削り節、ゴマを入れ軽く混ぜ合わせて出来上がり

きっかけ

立派な大根の葉がついていたので

おいしくなるコツ

梅干はカリカリ梅の方が食感が違っておいしいと思います

  • レシピID:1300002868
  • 公開日:2011/11/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
大根の葉のふりかけ
あるものでごはん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る