ごぼうとにんじんのきんぴら レシピ・作り方

ごぼうとにんじんのきんぴら
  • 約15分
  • 300円前後
普通人0911
普通人0911
日持ちするので暇な時に作りおきすると便利だと思います。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 にんじんとごぼうを刻みます。大きさ、形はお好みで。ささがきでも千切りでも。灰汁が気になる場合は10分ぐらい水につけておくとよいです。
  2. 2 鍋にごま油をひいて加熱し、材料を投入して中火で全体に油が馴染む程度まで炒めます。
  3. 3 調味料を投入して弱火で味をからめます。この段階で、お好みで鷹の爪、一味唐辛子などをいれます。
  4. 4 概ね汁気がなくなったら味を調整してできあがりです。

きっかけ

自炊をはじめてみて、毎日ぜんぶ作るのは難儀なので、数日ストックできるものが欲しかった。

おいしくなるコツ

盛り付けるときにごまをふったりすると見た目も香りも喜ばしくなります。

  • レシピID:1300002808
  • 公開日:2011/11/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ごぼう
関連キーワード
常備 にんじん ごぼう 簡単
料理名
ごぼうとにんじんのきんぴら
普通人0911
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 松本苺
    松本苺
    2011/11/26 20:45
    ごぼうとにんじんのきんぴら
    美味しかったです(*^^*)量があるので残りは弁当用に回せるし作ってよかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る