鶏団子のトマト煮 レシピ・作り方

鶏団子のトマト煮
ちゃーちゃんまま
ちゃーちゃんまま
蒸し鶏を作ったときのスープストックを利用していますが、なければコンソメなどでもOKです。

材料(4~5人分)

作り方

  1. 1 豆腐はしっかり水気を切る。ミンチに塩、こしょう、ナツメグを加えてよく練り、豆腐を加えて更によく混ぜる。
  2. 2 にんじんは5mm幅の半月切り。玉ねぎとセロリは薄切り。ブロッコリーの芯は厚めに皮をむき、2cm幅の輪切り。ブロッコリーは小房に分け、固くゆでておく。にんにくはみじん切り。
  3. 3 鍋にオリーブオイル大さじ1とにんにくを加え、香りが出たら、ブロッコリー以外の野菜を加えしんなりするまでいためる。スープストックとホールトマトを加え2~3分煮込む。
  4. 4 トマトを崩してから3cm~5cmぐらいの大きさに丸めた団子を入れて、蓋をして10分ほど煮込む。最後にケチャップ大さじ2、塩コショウで味を調える。

きっかけ

トマト味の料理が大好きです。手軽に使える鶏ミンチでふわふわの鶏団子を作ってみました。トマト味だけではなく、鍋やクリーム味でも対応できる団子です。

おいしくなるコツ

団子を丸める時は手を水でぬらすと丸めやすいです。

  • レシピID:1300001248
  • 公開日:2011/03/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉鶏ひき肉
料理名
トマト煮
ちゃーちゃんまま
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る