ほったらかしで簡単!しっかり味のかぼちゃ煮 レシピ・作り方

材料(2人分)
- かぼちゃ 1/8個
- 水 かぼちゃが浸るくらい
- 砂糖 大さじ1
- *醤油 大さじ2
- *酒 大さじ1
- *みりん 大さじ1
作り方
-
1
かぼちゃを3cm角くらいに切り、皮を所々むいて??おきましょう。(味の染みが良くなります)
面取りはお好みで・・・。 -
2
かぼちゃ同士が重ならない大きさの鍋に入れ、かぼちゃの8~9割程度の高さくらいの水と砂糖をいれて火にかけます。
(ここは強火) -
3
グツグツと沸騰したら、*の調味料を入れて弱火にし、落としぶたをしてあとはコトコト煮て下さい♪
-
4
水分がほとんどなくなったら出来上がりです^^
味もしっかり染みているはずですよ~
きっかけ
手間いらずでできる料理が好きで(^^ゞ
おいしくなるコツ
・必ず所々皮を包丁でむいて(けずって?)おいて下さいね☆ ・砂糖は上白糖よりもキビ砂糖がお勧めです。(手順③ではなく②で入れてね) ・落としぶたの上に蓋はしないように・・・。
- レシピID:1290004699
- 公開日:2011/11/29
関連情報
- カテゴリ
- かぼちゃ
- 料理名
- かぼちゃ煮
レポートを送る
2 件
お弁当のおかずにも向いています(*^^)v