煮干と鰹節の出汁で☆絹さやの味噌汁 レシピ・作り方

煮干と鰹節の出汁で☆絹さやの味噌汁
  • 約10分
  • 300円前後
moooko
moooko
絹さやと豆腐の味噌汁です。

材料(2~3人分)

  • 600cc
  • 煮干し 2匹
  • 鰹節パック 1袋
  • 絹さや 1パック
  • 豆腐 150g
  • 味噌 大さじ3~

作り方

  1. 1 鍋に水と頭と腹を取った煮干しを入れて火にかける。沸騰したら鰹節パックを入れて、弱火に落として1分程度加熱したら網杓子で鰹節をすくう。
  2. 2 筋を取った絹さやと、さいの目に切った豆腐を入れる。絹さやは火が通ったら一度水にとっておく。
  3. 3 火を止めて味噌を溶かす。器に盛って絹さやを入れて完成です。

きっかけ

夏に収穫出来る際は、絹さやをたっぷり入れた味噌汁ですが、そうでないときは少しだけ入った味噌汁です。

おいしくなるコツ

■丁寧ではないですが…キッチンペーパーを使って濾すのが面倒なので、網杓子を使いました。 ■作ってすぐに食べる際は、鍋から絹さやを取り出さなくてもいいです。 ■煮干しは取り出さず食べています。 ■油揚げやその他の具材を足しても。

  • レシピID:1280020714
  • 公開日:2021/03/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さやえんどう豆腐の味噌汁その他の味噌汁夕食の献立(晩御飯)朝食の献立(朝ごはん)
moooko
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る