アミノ酸たっぷり鮭の塩麴焼き レシピ・作り方

アミノ酸たっぷり鮭の塩麴焼き
  • 約10分
  • 300円前後
ココナラドクター@ココナラ
ココナラドクター@ココナラ
塩麴を鮭に漬け込んで時間を置くと、アミノ酸が増えると言われているので、一晩置くのがコツです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鮭はキッチンペーパーで水気を拭いた後、塩麴を両面にまぶす。
  2. 2 ジッパー付きの袋に入れてチャックをする。
  3. 3 冷蔵庫で一晩寝かせて塩麴を染み込ませる。
  4. 4 翌日冷凍庫から取り出し、両面の塩麴をキッチンペーパーで拭いてから、両面をオリーブオイルで焼く。

きっかけ

夏バテに効く、アミノ酸たっぷりの鮭を作りました。

おいしくなるコツ

塩麴が鮭に残っていると、フライパンで焼いた時にお焦げになります。それもおいしいですよ。

  • レシピID:1280019504
  • 公開日:2020/08/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鮭全般塩麹生鮭
ココナラドクター@ココナラ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • ブルーボリジ
    ブルーボリジ
    2021/11/20 22:27
    アミノ酸たっぷり鮭の塩麴焼き
    塩麹で旨味が増した鮭、新米がススミます。ご馳走さまでした♪
  • Narupan
    Narupan
    2021/09/26 22:18
    アミノ酸たっぷり鮭の塩麴焼き
    美味しく焼けました♪
    ごちそうさまでした(˵•ᴗ•˵)
  • じゃが塩
    じゃが塩
    2021/02/13 10:51
    アミノ酸たっぷり鮭の塩麴焼き
    美味しくいただきました(人´∀`*)ごちそうさまでしたー!

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る